マインドフルネス » Sunflows

つくばエクスプレス 柏たなか駅より徒歩3分
ヨガ・リンパセラピーサロン
場所詳細はご予約時にお伝え致します。

お電話: 050-3567-0133
メール: isunsun2015@gmail.com

Blog

ブログ

自由。

子育てをする中で

こうするべき

とか

 

こうあるべきっていう

 

常識は通用しないね。

 

こどもは自由だもの。

 

 

でもおとなだって

自由だよ。

 

どっちを選んでも

どんな結果でも

 

選んで行動したあとの副産物的なものだから

 

もちろんいいわるいもなくて

 

全てがOKで。

全てが可能性なんだね。

 

 

自分で自分に『オッケーだよー。いいねー』って言ってあげよう。

 

本来の自分は、もっともっと自由だったはず。

 

自分に寄り添ってあげよう。

 

 

 

 

太陽のエネルギー

2019年1月17日の朝

 

昇り始めた太陽からエネルギーをわけてもらう

 

ベランダに出て

合掌

深呼吸。

 

冷えた空気が鼻から喉へ

喉から気管へ

気管から肺へ・・・

 

そして

温かい息を吐きだす

 

 

繰り返すこと数回。

 

 

今日も朝がきて 幸せ

今日も目が覚めて 幸せ

今日も家族でごはんが食べられて 幸せ

 

自分は満たされていて幸せだね

って気付く。

 

朝の太陽のエネルギーは

私を幸せにしてくれる。

 

そして

 

母は引き続き

洗濯と炊事、娘の登園準備に追われるのでした。。。

 

そんな毎日

 

でも少しづつ違う毎日。

 

 

丁寧に生きよう。

マインドフルネスなヨガ的生活

こんにちわ。

南柏から柏たなかに引っ越しして、16日目の小川千恵です。

 

 

柏たなかの駅前は、、、やはり不便ですね。

南柏でも駅前に住んでおりましたが、便利過ぎました。。

 

柏たなかの駅前

まず、コンビニがデイリーヤマザキのみ。自転車圏内にファミリーマートがありますが、雨の日は不便です。

スーパーはカスミのみ。選択肢がありません。

カフェもありません。

今まで都内や神奈川など、便利なエリアに住んでいたため

車は持たずに、駅前生活、電車・バスライフでしたが、こちらでは車必需品。

年明けの納車を心待ちにしています。

 

そんな不便さを感じる柏たなかですが

住んでいて精神的安定し、心に余裕がうまれ

のびのびと、おおらかに生活できています。

 

不思議ですね。

不便なのに。

 

 

 

マインドフルネスという言葉をご存じでしょうか。

 

最近は有名な言葉になってきましたね。

 

【判断なく、意識上にあげる】

【ただ観る】

ということ。

 

そこに感情や思考ははさまず、ありのままをただ観ている状態。

自分自身や今起きていることを客観視すること。

 

柏たなかのゆったりとした環境では

マインドフルネスに生きるのにふさわしい環境だと感じます。

 

昇る太陽や沈む夕日、

草や木々、流れる雲をぼんやりながめたり

鳥のさえずりを聴いたり

雨音が聴こえたり

近くに家を建てている音がしたり

いろんな景色が観え

いろんな音が聴こえます。

そこに原因や理由はなく

ただ、そこにあり、そうであるだけ。

 

 

五感が刺激され、より丁寧でゆっくりとした生活をしたいと感じます。

そんなマインドフルネスな生活をしていると

今ここを感じ、確かめているので

心はさまよわなくなりますね。

 

ヨガでも同じこと。

自分自身の内側で起きていることを観察し

外側との繋がりを感じ

暴走しそうな心のたずなをしっかり握りながら

身体も同時に整えていく。

 

静かな環境で

自分を見つめる時間。

 

目の前にいるお子さんと向き合う時間。

 

とってみませんか?

 

今よりも充実した日々が待っています。

 

【Sunflows(サンフローズ)】では

女性がお一人で参加できるヨガや赤ちゃんやお子さまと一緒に楽しめるヨガ、など、環境や世代を超えて

ヨガを楽しめるようにクラスをご用意しています。少人数制で、ゆったりと丁寧に指導して参ります。

詳しくはサービス一覧よりご確認ください。

 

宜しくお願い致します。